2010年06月07日

龍泉洞山ぶどうワイン-宇霊羅-

CFhp.jpg
皆さんこんにちは。
6月に入り、今週はかなり気温も上がっており、夏がもうそこまで来ているのかなという感じですね晴れ
でもゲリラ雷雨があったり、岩手県内は土砂崩れなどが心配になる季節でもあります雨雷
「食用ほおずき」も毎日すくすくと成長しているところです。9月には皆さんのお手元へ無事お届け出来るよう、見守る毎日です。

さて、この度岩泉産業開発から、
2010年8月に「龍泉洞山ぶどうワイン-宇霊羅-」が数量限定で発売されることになりました。
温度が一定の龍泉洞内を貯蔵庫に半年から3年間かけて熟成。「天然のワインセラー」で寝かせたまろやかな味が特徴です。
「宇霊羅」とは岩泉町のシンボルでもある宇霊羅(ウレイラ)山から命名。
岩泉を含む宮古地方は、盛岡、久慈地方に次ぐ県内有数の山ぶどう産地です。現在山ぶどうの特産化を進めております。
アルコール10.5%。やや甘口でフルーティーな味わいは、誰の口にも合いそうです。
ラベルは町内の間伐材で作った紙を使用しました。
1本720ml 2500円(半年熟成タイプ)
(1年、3年熟成タイプは価格決定しだい発表致します)

現在ご予約を承っています。
ご予約、お問い合わせはメールstaff@i-hayano.jp又は電話0194-22-2555まで。
大切な方への贈り物にもいかがですか?
posted by ほおずきんちゃん at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38806036

この記事へのトラックバック